副業したい人向け

介護職でタブルワークは可能?就業は難しい。副業にしよう!

ユニットケアワーカー
ユニットケアワーカー
介護職でダブルワークって可能なの?

そんな疑問に答える。

就業でのダブルワークは止めよう。

肉体的にも精神的にももたない。
就業規則にも引っかかるので危険だ。

オススメはブログやメルカリで稼ぐ方法だ。
これなら仕事が終わって出来るのでオススメだ。

介護職技能実習講習の内容やテストについて
介護職の技能実習指導員講習の内容やテストについて書く。 今後需要が増大する講習に行ったので、内容やテストはどうだったかについて書く。 介護職の技能実習指導員は平たく言えば「外国人...

介護職でダブルワークは可能?

ユニットケアワーカー
ユニットケアワーカー
介護職でダブルワークは就業形式はオススメしない

なぜか?

  • 肉体
  • 精神

両方きついからだ。
考えてみてほしい。

介護職は感情労働とよばれ、大変な仕事なのだ。
実際に現場で働いている人なら分かるはず。

「大変じゃない?」

「収入を増やしたい!」との理由でダブルワークをするのはよくない。

結果ボロボロになる。

もっと良いやり方を考えよう。

就業規則違反になる

介護の会社に就業規則はある。
そこに明記してあるはずだ。

ダブルワークを禁止する。

大抵はこのように書かれている。
ただこれは「就業して働く場合」を禁止している文言である。

普通に株や転売をしている人はいるはずだ。
これを狙う。

介護職でダブルワークするには?

介護職でダブルワークするには個人で出来るビジネスにしよう。
具体的にいうと

  • ブログアフィリエイト
  • 転売
  • 不動産

これらの無形資産が作れるものだ。

一つ注意してほしいのは

ぜったいに会社の人に副業をしていることを言ってはいけないことだ。

その瞬間にあなたのダブルワークの選択肢はなくなるので覚悟してほしい。

逆を言うと言わなければ良いのだ。

介護職でダブルワークの時間を作るには?

ユニットケアワーカー
ユニットケアワーカー
でも時間がないんです。

時間がないのはよく分かる。

しかし本当に時間はないのか?

人間の1日は24時間である。
これは誰も変わらない。

介護職で仕事をするのが8時間。

睡眠時間を8時間と考えても

残り8時間は時間が余ることになる。

ユニットケアワーカー
ユニットケアワーカー
この時間何してるの?

余暇時間に充てていないだろうか?

この時間に必死にダブルワークするのである。

言っておくが楽ではない。

しかし、会社以外での収入が手に入る。

介護職でダブルワークを考えている人の大半が

  • 介護の仕事以外の仕事がしたい
  • 介護職だけの給料じゃ厳しい
  • 介護職のレッテルが嫌だ
  • とにかく現実が嫌だ

等の気持ちがある人だろう。

安易にダブルワークには手を出さないでほしい。
かえって体調が悪くなる。

中途半端な気持ちでやるとどちらもうまくいかず挫折感だけが積み重なる。

これは避けてほしい。

ダブルワークするなら覚悟を持つこと

介護職以外のビジネスをするなら覚悟をもつしかない。

俺は他の何かを手に入れるんだ

この気持ちをずっと持つ。そして行動する。

やることは簡単だ。
ただ、継続が難しい。

出来ると信じて、自分を信じて頑張ってほしい。

私は1年程頑張ってブログや転売をして月に5,000円を稼げるようになった。
全然うまくいかなかったが、少しは自信がもてた。

介護職の人って劣等感がある人が多い。
だから、もっと自信をつける事が出来ることにチャレンジするのは有りだ。

まとめ

介護職でダブルワークは就業形式は止めよう。
肉体・精神的にきつい。

ただでさえ大変な仕事なのに労働力を増やしても仕方ない。

おすすめはブログやメルカリだ。
資産になりレバレッジも効く。

ビジネスの勉強にもなる。

介護職でダブルワークするなら「就業」ではななく「副業」をしよう。

介護職はいつでも辞められる。

介護職を辞める一番簡単な方法は仕事を辞めることだ。

でも、1度だけ真剣に考えてほしい。本当に介護職を辞める必要があるかってことを。

いまの施設に満足していないならすぐに転職するべきだ。

  • サービス残業
  • 人間関係に疲れた
  • 休みが取れない

そんな施設で働く必要があるだろうか?

良い施設ってある。
私の施設は有休も普通に取れるし、残業も付く。

ちょっと勇気を出して自分の可能性を試してはどうだろうか?

今は介護職は超売り手市場だよ

私は採用も担当するけど、ほとんどの人が受かっている。

いま行動しないで文句を言ってつづけるか?
少しだけ勇気をだして行動するか?

行動するだけで人生って変わるよ。

登録だけでも良いので転職サービスを使ってほしい。
ぼくも救われた。。

あのとき行動してよかった。

辞め方も参考に載せておくので参考にしてほしい。

介護職の退職理由と辞め方について
介護職の退職理由と辞め方について。嘘を付かず、上司に自分の言葉で話してみよう。 そんなあなたに退職方法と辞め方を説明する。 辞め方については「もう無理だから辞めたいんです」 これで良い。 下...