副業したい人向け

介護職は儲からない?収入が上がらない時におすすめの副業5選

「手取り19万円・・・今月夜勤6回したんだけど」

中途で入社した職員の発言だ。

夜勤を6回しても手取りが20万円いかない仕事、それが介護職。

ちなみにこの職員は特別養護老人ホームに務める職員だ。

どうすれば収入を上げることが出来るのだろうか?労働では限界がある。

副業の選択肢も考えてみてはいかがだろうか?

副業といってもアルバイトではない。
おすすめの副業5選をお伝えしていく。

せどり

まずオススメするのが「せどり(競取り)」だ。
メルカリなどが有名だ。

オススメする理由は「とても簡単だから」これだ。

自分が持っているものを誰かに売れば良いのだ。

「そんな簡単にいくわけないじゃん」私もそう思っていた。

物は試しだ。
そう思い持っている本をメルカリの最低額で売ってみた。

メルカリの最低額は300円である。

出品した瞬間に売れた

「え?」

これが競取りの凄さを感じた瞬間である。

「自分の持っているものがお金に変わるなんて・・・」

何かの間違いかもしれない。

持っている本を立て続けにメルカリに出してみた。

次々に売れていくのである

「こんなことってあるんだ・・・!」
初めて副業の凄さを知った。

このようにメルカリは本当に簡単に商品が出せてお金が入る仕組みだ。

今や15万円以上稼いでいる。

特別なことはしていない。

ものの価値の相場を調べて売りに出すだけだ。

しかも在庫はなし。
持っているもので良いのだ。

結婚して物がありふれている人なんかは絶対やった方が良いと言える。
手間もかからない。

介護職をやっている人はシフトが終われば空き時間となる。

時間もあるし商品もある。
そんな人はやるべきである。

「やり方がわからないんです」

大丈夫。
相場より少し下げた値段で商品出すだけだ。

ゲームでする「バザー感覚」で売れるので面白みもある。

次に行こう。

アフィリエイト

少ない資本で高収入をもらえる可能性がある。

アフィリエイトは自分でサイトを作ってそこから収益をもらう仕組みのことだ。

昔からある副業である。
「アフィリエイトって難しそう」と思うかもしれないが、今やブログで稼ぐ人がいる時代だ。

ブロガーと聞けばイメージが湧く人もいるのではないか?
ブロガーは自分の体験をネットにアップしてそこから何か収入を得る人のことだ。

誰が書いているかはっきり分かる。

ただし

  • アフィリエイト
  • ブログ

両方とも収益になるまでには時間がかかる。

私もやっているが半年間ほぼ毎日更新で稼げた額は5,000円程だ。

「まあまま多いじゃないか」と言われるかもしれないが、まだかかった費用の方が多い。

資本がいらないと言われるアフィリエイトでも必要なものがある。
パソコンだ。スマホでも代用出来るが本格的にやる人はパソコンの方が良い。入力が速いからだ。

他にも

  • ドメイン代
  • サーバー代

これがかかる。

パソコンは既に持っている人もいるので、下2つの値段を書く。

ドメインとサーバー代で年間17,000円程かかっている。

わたしはまだ回収出来ていない。

しかし人によっては直ぐに収益を出す人もいる。
興味がある人はやってみてはいかがだろうか?

ちなみにオススメのレンタルサーバーはエックスサーバーだ。⇛wpX

こちらはwpXといってワードプレス向けのサーバーである。

セキュリティと実績が高い。

今からサイトを立ち上げる人にはオススメなので是非エックスサーバーを登録してほしい。

パーティービジネス

パーティービジネスもやってみてはどうだろうか?

街コンなどの飲み会の企画をするのだ。
私もかつて飲み会の企画をよくやっていた。

50人規模のお店を貸し切ってやったこともある。
料金の設定を利益500円として、50人集まったらどうなるか?

2万5千円の収益である。

男女も入れて料金に差をつけても良い。

合コンの企画をしても結構人は集まる。

「可愛い娘を集めるのである」

女の子は安く値段設定しておく。

これは面白いので是非企画が好きな人はやってみてほしい。

何が良いかと言うと「リピート出来る」ことにある。

「またしてほしい」

楽しい場を提供出来たら高確率でリピートしてくれる。
こんな稼ぎ方があることも知ってもらいたい。

不動産

不動産は持っておけば何もしなくても現金収入が入ってくる副業を代表するものだ。

しかし元手がかかる。
介護職で貯金がある人なら良いが、なかなか手をだしにくいのではなかろうか?

そんな人はまず不動産を実際にやっている人の話しを聞くと良い。
間違ってもネットでの情報を鵜呑みに行動してはいけない。

世の中広いもので不動産で生計を立てる人は居るのである。

介護の仕事をしているとそんな人達に目が向きにくい。
これは非常に勿体ないことである。

介護の仕事はシフト制なので時間の都合はつけやすい。
希望休をとって興味のあるセミナーに出かけてみるとよい。

気をつけてもらいたいのは「MLM」といったネットワークサービス系のものだ。

私もかつてやったことがある。(やったといっても使う側だが)
実際痩せたが月にお金がかかる。(7,000円ほど)

今となっては「なんであんなことしたのだろう」と思ってしまう。
しかし不思議なもので人間はその気になってしまうと自分のやっていることがおかしいと思わないのである。

私がやったのはニュースキンと言われる会社のファーマネックスだ。
ダイエットに良いから錠剤を飲んでいた。

本当に変なことにお金を使ったなと思う。

そんなことに誘う人達は大抵インターネット経由で誘ってくる。
注意しよう。

私は昔mixiのサービスで知り合った人に誘われたのだ。
「ビジネスもしようよ」と言われたが断った。

商品事態は良い物だったのだ。
これは事実。

実際痩せたし。

ただ、ビジネスになると話しが違ってくる。
ネットワークビジネスは人の信用がなくなるのだ。

友達をなくしたくなかったら止めておこう。
なぜかそんな人達はすぐにセミナーに呼びたがる。

ファミレスなんかで話しを聞くことになるので、注意しよう。

その人達は話しがうまい。しかも2人くらいで来る。「行かないこと」
これが大切。

最後にオススメする副業はコンテンツビジネスである。

コンテンツビジネス

コンテンツビジネスは自分が何か商品を持って売ることだ。

最近ではnoteが有名だろう。
自分のオリジナルの体験をノウハウ化した物をここで売るのだ。

売れる人はかなりの利益を叩き出す。
仮想通貨が流行った時は単月で6,000万円も売上を出す猛者もいた。

何か人が欲しがる情報を持っている人や面白いことをやっている人はここで売り出してみても良い。

あなたの情報が売れることがある。

ただこれを固定でやるのは難しい。
何かでワンチャンスあるかもしれないが期待するには難しのが現状だ。

まずは手堅い所で現金収入を手にする方が良い。
そこで学んだことをノウハウ化して売ることが出来るからだ。

まとめ

まず前提に「介護職はもうからない」
これは周知の事実だ。

しかしそこにこそ活路がある。
介護職のメリットを活かすのだ。

介護職は時間を終えれば他に縛りがない。
副業をするのだ。

オススメの副業は5つしかない。

  • 競取り
  • アフィリエイト
  • パーティービジネス
  • 不動産
  • コンテンツビジネス

これだけだ。

1番簡単なのが競取りである。
特にメルカリは本当に簡単だ。

「介護職は給料が少なくてもうヤダ」等と言う暇があるなら、すばやく仕事を終わらせて空いた時間で出来ることを全力でやった方が良い。

私でさえ7ヶ月で30万円を稼ぐことが出来た。
人間その気になれば出来るものである。

まずは覚悟を持って行動することだ。

1歩進んでみよう。
そこから見る景色は確実にあなたを変えてくれる。

介護職はいつでも辞められる。

介護職を辞める一番簡単な方法は仕事を辞めることだ。

でも、1度だけ真剣に考えてほしい。本当に介護職を辞める必要があるかってことを。

いまの施設に満足していないならすぐに転職するべきだ。

  • サービス残業
  • 人間関係に疲れた
  • 休みが取れない

そんな施設で働く必要があるだろうか?

良い施設ってある。
私の施設は有休も普通に取れるし、残業も付く。

ちょっと勇気を出して自分の可能性を試してはどうだろうか?

今は介護職は超売り手市場だよ

私は採用も担当するけど、ほとんどの人が受かっている。

いま行動しないで文句を言ってつづけるか?
少しだけ勇気をだして行動するか?

行動するだけで人生って変わるよ。

登録だけでも良いので転職サービスを使ってほしい。
ぼくも救われた。。

あのとき行動してよかった。

辞め方も参考に載せておくので参考にしてほしい。

介護職の退職理由と辞め方について
介護職の退職理由と辞め方について。嘘を付かず、上司に自分の言葉で話してみよう。 そんなあなたに退職方法と辞め方を説明する。 辞め方については「もう無理だから辞めたいんです」 これで良い。 下...